フォトギャラリー

- 投稿日:2018/3/24
- 海遊びしてたら…
- 投稿者:宇部市 西野木さん
フェイスブックにて『おいでませ山口宇部空港LOVE』と言うグループを主宰してます。
宜しければご覧下さい。

- 投稿日:2018/3/23
- 横顔
- 投稿者:長門市 いにてんさん

- 投稿日:2018/3/22
- モノクローム
- 投稿者:長門市 いにてんさん
曇天
モノクローム

- 投稿日:2018/3/21
- 珍客:日本航空767-300ER鶴丸塗装
- 投稿者:宇部市 いおりさん
アラスカチャ-タ-便の帰りの便は現行塗装の鶴丸でした。
以前もチャ-タ-で飛来実績はあったものの宇部空港で見るのは初めてで違和感は半端なかったのを覚えています。
2014.04.25

- 投稿日:2018/3/21
- 珍客:日本航空 767-300ER
- 投稿者:宇部市 いおりさん
昔は日本航空も767で来ていました。
機材はA300やらMD-80/90とバリエ-ション豊富でしたが時代と共に小型化されE-170が来ている時代もありましたが、今は737-800一色。
そんな中アラスカチャ-タ-でやって来た767-300ER
更に機体は貴重な旧塗装でした。
2014.03.20

- 投稿日:2018/3/21
- 珍客:FDA11号機
- 投稿者:宇部市 いおりさん
写真はFDAで2機存在する緑。
違いは胴体が短いか長いか。
この、長い緑は胴体が短いJA04FJの後続ではないかと言う説もありますね。

- 投稿日:2018/3/21
- 珍客:FDA10号機 シルバー
- 投稿者:宇部市 いおりさん
気付けばFDA保有機材の半分以上が飛来済みのようです。
最初は無理に等しいと思っていた「FDA宇部で全色コンプリート」も夢ではありません。
写真は中でも飛来実績の多い10FJ
夜に一拍したり、Spot2や6に入った過去があり、結構アクティブでした。
2018.03.05

- 投稿日:2018/3/21
- 珍客:FDA9号機 ゴ-ルド
- 投稿者:宇部市 いおりさん
何時の間にかグリ-ンの飛来も減り、他の色も来るようになりました。
機体はFDA9号機 JA09FJからはウイングレットの角度も浅くなりました。
2017.11.18

- 投稿日:2018/3/21
- 珍客:FDA5号機 オレンジ
- 投稿者:宇部市 いおりさん
当時FDAチャ-タ-と言えば緑しか来ないイメ-ジでしたが、一度、突発的にこのオレンジ色の機体もやって来たことがあります。
当地へE-175がやって来たのもこの日が初めてなのかもしれませんね。

- 投稿日:2018/3/21
- 珍客:FDA4号機
- 投稿者:宇部市 いおりさん
数年前からチャ-タ-便で頻繁に飛来するようになったFDA
トップバッタ-は4号機のJA04FJでした。
当時、機体後方には「アルプちゃん」ステッカ-を貼っていました。

- 投稿日:2018/3/6
- 宇部空港 本気の並び その2
- 投稿者:宇部市 いおりさん
2016年冬、日露首脳会談で飛来したロシア機御一行。
ロシア航空のIL96と車を輸送してきたロシア空軍のIL76。そして定期便のスタ-フライヤ-と日本航空の計4機並び+県外から飛来した県警ヘリが手前に2機。
通称「ロシア機祭り」では定期便も含め、最大6機並びが実現しました。
政府専用機、JAL、ANA IL96-300PU×2機とIL96が一機、Spot5.6にまたがるように。

- 投稿日:2018/3/6
- 宇部空港 本気の並び その1
- 投稿者:宇部市 いおりさん
先日、チャ-タ-で飛来したFDAから順に、定期便のスタ-フライヤ-、エアソウルと並んでいます。
この2社が就航したのもここ数年。JAL&ANAが主流だった約5年前では信じられないような光景です。
長年、宇部空港を見続けた自分には相当違和感がある光景でした。

- 投稿日:2017/11/30
- FE8651 遠東航空
- 投稿者:宇部市 いおりさん
約4年ぶりにチャ-タ-便で飛来した遠東航空。
今回は明るい時間に設定されていた為比較的撮影しやすかったです。
MDシリ-ズはもう来ることは無いのでしょうか…?
機体は清華大学の広告入りB-18027

- 投稿日:2017/11/04
- 台風一過の07
- 投稿者:山口市 小川さん
気持ちの良い眺めでいつに無く雲も多い台風一過の風景です。

- 投稿日:2017/10/9
- たまたま真正面
- 投稿者:宇部市 Aliceさん
10月9日・体育の日です。13:45着のJAL便は、東側から着陸したようです。
14:25着のSFJ便は西側からのアプローチでした。

- 投稿日:2017/9/2
- あと一息
- 投稿者:宇部市 Aliceさん
誘導灯からですが、なかなか真ん中に飛行機がとらえらえません。

- 投稿日:2017/9/22
- 前へならえ
- 投稿者:宇部市 Aliceさん
誘導灯に向かってアプローチするANA機です。

- 投稿日:2017/8/16
- カメラマン達の上を
- 投稿者:山口市 yasuさん
山口宇部空港では珍しい777が来たので、あちこちの撮影ポイントにカメラマンが集まっていました。