このページでは、山口宇部空港に関する写真画像を紹介していきます。
山口宇部空港では作品を募集しています!

フォトギャラリー

画像:北へ向けてTAKEOFF
投稿日:2022/9/10
北へ向けてTAKEOFF
投稿者:宇部市 NOBUさん

画像:南へ向けてTAKEOFF
投稿日:2022/9/10
南へ向けてTAKEOFF
投稿者:宇部市 NOBUさん

画像:鬼滅をお迎え
投稿日:2022/8/27
鬼滅をお迎え
投稿者:山口市 石田さん

鬼滅の刃ジェットを一眼見ようと、大勢の方が集まりました。

画像:海からの使者
投稿日:2022/7/31
海からの使者
投稿者:宇部市 LUPIN-3さん

海をバックにただいま帰還

画像:JA337J [奄美・沖縄 世界自然遺産]
投稿日:2022/7/25
JA337J [奄美・沖縄 世界自然遺産]
投稿者:福岡県 jasioriさん

世界遺産の登録を記念した特別塗装機です。
JL293/294で飛来しました。

画像:行ってらっしゃい
投稿日:2022/2/9
行ってらっしゃい
投稿者:宇部市 藤川さん

コロナ禍が収まったら東京に遊びに行くぞ!今は飛行機を見るだけでガマンガマン。

画像:おかえりなさい
投稿日:2021/10/3
おかえりなさい
投稿者:山口市 河村さん

画像:スタフラ到着
投稿日:2021/9/30
スタフラ到着
投稿者:福岡県 木村さん

久々におでかけしました

画像:ようこそ宇部へ
投稿日:2021/3/21
ようこそ宇部へ
投稿者:宇部市 ゆうきさん

こういう写真もいいですね

画像:NH700
投稿日:2020/5/17
NH700
投稿者:宇部市 jasioriさん

2016-05-17
初夏の宇部にて。
夕方の25運用では頭光線かつ海バックで離陸シ-ンを収めることができ、この日のように視界が良ければ奥には国東半島も写ります。
787やA350には無い渋いカッコよさが残る消えゆく旅客機の一番カッコイイと思う瞬間です。

画像:さよなら『787』ロゴ機体
投稿日:2020/1/16
さよなら『787』ロゴ機体
投稿者:下関市 DDYさん

「787」塗装の機体が見られなくなり淋しくなりました。

画像:往路便と復路便
投稿日:2019/8/2
往路便と復路便
投稿者:千葉県 伊東さん

ロビーで帰りのスターフライヤーの便を待っている時の駐機場での光景。ちょうど羽田行きの日航の便が出発するところで、到着したスターフライヤー機がタキシングを止めて待機していました。
今月は久しぶりにまた宇部空港経由で山口にお邪魔します。ちなみに今回はこの手前の737-800を利用します。

画像:空飛ぶクジラ?着陸!
投稿日:2019/7/31
空飛ぶクジラ?着陸!
投稿者:山口市 mitsuさん

画像:また来ます、さようなら!
投稿日:2019/7/30
また来ます、さようなら!
投稿者:千葉県 伊東さん

三年前スターフライヤーの復路便の機内窓越しに。
大好きな山口の地と人。グランドサービスの皆さんからのさようならのお手ふりの様子を写真に納めながら、心の中ではお世話になりました、また来ますと答えていました。

画像:大空へ
投稿日:2019/6/24
大空へ
投稿者:ミッチーさん

画像:月との2ショット
投稿日:2019/6/24
月との2ショット
投稿者:ミッチーさん

画像:初夏の空
投稿日:2019/6/19
初夏の空
投稿者:長崎市 いにてんさん

画像:偶然
投稿日:2019/2/18
偶然
投稿者:下関市 DDYさん

東日本大震災で被害を受けた、石巻の友人の工場が再建したので、訪ねて行った時の帰りの便が偶然にもこのB787でした。

作品募集

「飛行機」、「ターミナルの風景」等をテーマに、写真作品を募集しています。

募集概要

  1. 写真画像のテーマは、「飛行機」、「ターミナルの風景」等です。
  2. 写真画像は、このページでの紹介のほか、「山口宇部空港時刻表」の表紙、イベント展示等で活用させていただくことがあります。
  3. 写真画像は、ネット上で公開しますので、著作権等の問題のないものをお願いします。
  4. 写真画像は、デジタルデータにて、投稿フォームから送信して下さい。
  5. 写真画像は、JPEGファイルとし、サイズは1600×1200ピクセル以下、容量は2MB以下とします。
  6. 全ての写真画像が紹介できないことがあります。あらかじめご了承下さい。