フォトギャラリー

- 投稿日:2021/3/21
- ようこそ宇部へ
- 投稿者:宇部市 ゆうきさん
こういう写真もいいですね

- 投稿日:2020/5/17
- NH700
- 投稿者:宇部市 jasioriさん
2016-05-17
初夏の宇部にて。
夕方の25運用では頭光線かつ海バックで離陸シ-ンを収めることができ、この日のように視界が良ければ奥には国東半島も写ります。
787やA350には無い渋いカッコよさが残る消えゆく旅客機の一番カッコイイと思う瞬間です。

- 投稿日:2020/1/16
- さよなら『787』ロゴ機体
- 投稿者:下関市 DDYさん
「787」塗装の機体が見られなくなり淋しくなりました。

- 投稿日:2019/8/2
- 往路便と復路便
- 投稿者:千葉県 伊東さん
ロビーで帰りのスターフライヤーの便を待っている時の駐機場での光景。ちょうど羽田行きの日航の便が出発するところで、到着したスターフライヤー機がタキシングを止めて待機していました。
今月は久しぶりにまた宇部空港経由で山口にお邪魔します。ちなみに今回はこの手前の737-800を利用します。

- 投稿日:2019/7/31
- 空飛ぶクジラ?着陸!
- 投稿者:山口市 mitsuさん

- 投稿日:2019/7/30
- また来ます、さようなら!
- 投稿者:千葉県 伊東さん
三年前スターフライヤーの復路便の機内窓越しに。
大好きな山口の地と人。グランドサービスの皆さんからのさようならのお手ふりの様子を写真に納めながら、心の中ではお世話になりました、また来ますと答えていました。

- 投稿日:2019/6/24
- 大空へ
- 投稿者:ミッチーさん

- 投稿日:2019/6/24
- 月との2ショット
- 投稿者:ミッチーさん

- 投稿日:2019/6/19
- 初夏の空
- 投稿者:長崎市 いにてんさん

- 投稿日:2019/2/18
- 偶然
- 投稿者:下関市 DDYさん
東日本大震災で被害を受けた、石巻の友人の工場が再建したので、訪ねて行った時の帰りの便が偶然にもこのB787でした。

- 投稿日:2019/1/28
- 日没後
- 投稿者:宇部市 YAMADAさん

- 投稿日:2019/1/7
- テイクオフ
- 投稿者:宇部市 YAMADAさん

- 投稿日:2018/12/23
- 初めて見るロシア政府専用機
- 投稿者:山陽小野田市 森重さん

- 投稿日:2018/12/22
- 思いを乗せて空を飛ぶ
- 投稿者:山陽小野田市 森重さん

- 投稿日:2018/12/22
- ANA
- 投稿者:山陽小野田市 森重さん

- 投稿日:2018/12/7
- 心ひとつに!!行こう2020
- 投稿者:宇部市 いおりさん
シップチェンジで飛来したトリプル。
しかも“2020”メッセ−ジの入った機体でやって来ました。

- 投稿日:2018/9/18
- 間近のスターフライヤー
- 投稿者:山口市 古谷さん
やっぱり間近で見るとかっこいい!

- 投稿日:2018/8/24
- 虹、見えますか(^^)
- 投稿者:宇部市 西野木さん
山口宇部空港東側 RW25エンド付近にて
2018.8.23 17時50分頃撮影
会社の帰りに、いつもの場所で、いつもの150mm-600mmのレンズのカメラで、構図を決めてると、カメラのファインダーから虹が見えました。
直ぐに28mm-300mmのレンズを着けたカメラを車から取り出しました。
準備が出来たものの飛行機は、EDCT(航空路混雑緩和の為の出発抑制時刻)で数分の離陸遅延。
その間に、虹が薄くなっていきました。(涙)