フォトギャラリー

- 投稿日:2013/06/13
- ドリームライナー
- 投稿者:松江市 LOCALさん

- 投稿日:2012/11/20
- 夕日を浴びる787-8初号機
- 投稿者:宇部市 ヤモリさん
B787の就航開始から早くも一周年が経ちました.

- 投稿日:2012/08/29
- 宇部空港の外へ出たら
- 投稿者:千葉県 伊藤さん
昨年の画像です。空港のロビーもいつもと違う雰囲気の中、外へ出ると道路沿いには小旗を持った大勢の市民と物々しい警備の多くの警察官が…。近くの方に聞くと、今日は国体障害者スポーツ大会の開会式があって出席された皇太子殿下が宇部空港から帰られるという事で、皆さんお見送りで待機しているという話でした。私は電車の時間の都合でお見送りはできませんでしたが。

- 投稿日:2012/08/29
- 暗くても
- 投稿者:宇部市 マコトさん

- 投稿日:2012/08/17
- 初めての宇部空港
- 投稿者:千葉県 伊藤さん
山口県内の秋まつりに毎年訪れている中で、一昨年往復とも初めて宇部空港を利用しました。画像は待合ロビー越しに帰りの便のエンブラエル170を撮ったものです。
それ以来山口行きは往復とも宇部空港を利用しています。

- 投稿日:2012/07/28
- Good day
- 投稿者:宇部市 セノピーさん

- 投稿日:2012/03/30
- 海と空、そして飛行機。
- 投稿者:宇部市 為西さん
数年ぶりの投稿です。
青い空と海をバックに飛行機が降りてきました、轟音とともに一瞬で頭上をかすめていきます。

- 投稿日:2012/02/12
- おかえり、無事で!
- 投稿者:宇部市 maeda.kさん
子どもたちが、東京から無事に帰りました、
ありがとう!ANAスタッフのみなさま(*^_^*)

- 投稿日:2012/01/29
- 投稿者:宇部市 RYOさん

- 投稿日:2012/01/28
- 尾翼の太陽
- 投稿者:山陽小野田市 t/kさん
RWY07の降りで狙ってみました。

- 投稿日:2012/01/23
- おいでませ
- 投稿者:山口市 小川さん
宇部空港に新しい翼が就航しました。

- 投稿日:2012/01/06
- 大晦日のチャーター便
- 投稿者:山口市 小川さん
復興航空…なんか嬉しい名前ですね。

- 投稿日:2011/09/28
- 「モヒカンジェット」機体ナンバーJA602A
- 投稿者:宇部市 大本さん
2010年9月11日に開催された「空の日」記念フェスティバルに飛来した「モヒカンジェット」です。
モヒカンとは、アメリカ・ニューヨーク州ハドソン川流域に住んでいた、インディアン部族のこと。この部族の戦士が、頭部の髪の真ん中部分だけを残す独特の髪型で知られています。
飛行機の塗装が似ていることから「モヒカン」と名付けられました。

- 投稿日:2011/05/21
- 腹
- 投稿者:宇部市 マコトさん

- 投稿日:2011/12/03
- 再接近
- 投稿者:山口市 小川さん
初挑戦です。風の強い日でした

- 投稿日:2004/12/15
- こんな飛行機も来た
- 投稿者:宇部市 K.Haruyamaさん
2004.3.22に撮影した、中国南方航空(CSN)のB737-5Y0(B-2547)です。北九州空港発山口宇部空港帰着の変則チャーターで使用されました。

- 投稿日:2004/12/15
- こんな飛行機も来ていた
- 投稿者:宇部市 K.Haruyamaさん
2001.3.24に撮影した、ANAのB747SR-81(JA8146)です。宇部にジャンボが来たのはこの1回きりじゃないでしょうか。

- 投稿日:2004/08/27
- こんな飛行機も来ていた
- 投稿者:宇部市 為西さん
台湾へのチャーター便として飛来した中華航空のA300-600Rです。(1992年11月撮影)