フォトギャラリー

- 投稿日:2015/07/06
- 「おはよう!」
宇部市 いおりさん
寒い冬の夜から次の日の朝まで、ナイトステイした飛行機を朝見ると、頭には霜がビッシリ!そんな飛行機を見ると「おはよう」と言いたくなる。写真の機体はJA331J

- 投稿日:2015/07/05
- 「大平山見えた!!」
宇部市 川元さん

- 投稿日:2015/07/05
- 「ロックオン」
宇部市 川元さん

- 投稿日:2015/06/28
- 「J-AIR」
宇部市 いおりさん
少し前はJ-AIRのE-170が来ていました。
今はアーク塗装もかなり少なくなってきましたね。
機体番号はJA212Jです。

- 投稿日:2015/06/27
- 「Take off!!」
山口市 KAZさん
何回見てもワクワクしてしまいますね。

- 投稿日:2015/05/28
- 「特別塗装機 1「フライパンダ」」
宇部市 いおりさん
2014年の夏に飛来しました。
フライパンダはこの時点で3回目の飛来だったと思います。すでに塗装はノーマル機に戻されていますが、この塗装で宇部空港に5回ほど飛来したと思います!

- 投稿日:2015/01/12
- 「黒色機体の勇姿」
大阪府 村上さん

- 投稿日:2014/11/30
- 「787」
宇部市 Ryoさん

- 投稿日:2016/11/20
- 「新型ヘリコプタ- EC145T2」
宇部市 いおりさん
胴体はBK117-C2尻尾はEC135 川崎重工業の新型ヘリコプタ-EC145T2です。何度かロ-カルフライトを行っていました。

- 投稿日:2014/11/12
- 「秋空に飛び立つのB787」
宇部市 さえきちさん
秋空の夕焼けに映えるB787に遭遇しました。

- 投稿日:2014/10/31
- 「公園からの眺め」
萩市 吉岡さん
チャーター便が来るためか、賑わっていました。
この公園はとても気持ちのよい場所です。

- 投稿日:2014/10/28
- 「新しい仲間」
山口市 Tadashiさん
10月26日に初就航しましたね!
日頃は宇部空港の上空を飛行しているスターフライヤーA320 駐機しているのを見ると不思議な感じがしました。子供も大興奮でした。

- 投稿日:2014/10/27
- 「ウォーターキャノンのお出迎え」
山口市 小川さん
宇部空港の新しい顔がお目見えしました。
これからもよろしくね。

- 投稿日:2014/10/17
- 「ススキとB787」
宇部市 YAMADAさん
秋らしく撮ってみました。遠くから見てもB787とわかりますね。

- 投稿日:2014/09/28
- 「久々トリプルセブンと再会」
宇部市 YAMADAさん
稀にトリプルセブンが宇部に来ます。
その日は偶然見て感動しました。青空と絡めて。

- 投稿日:2014/09/25
- 「夕まずめ」
宇部市 沖野さん
いつもの釣り人と仲良くなりました。思うように釣れないから面白いと言われてました。写真も同じです。

- 投稿日:2014/09/19
- 「夕刻の山口宇部空港」
千葉県 渡邊さん
空港となりの、ふれあい公園からの撮影です。11月に再訪致します。また撮影する予定です。

- 投稿日:2014/08/26
- 「夏の想い出」
千葉県 矢澤さん
夏休みに 山口県へ遊びに行き 大変楽しみました

- 投稿日:2014/08/17
- 「僕たちもいつかはパイロット!」
山口市 Tadashiさん
お盆休み最終日に天気がよかったので子供を連れて宇部空港へ。下の子供はタキシング時の大きな機体とエンジン音に圧倒されてたみたいです。

- 投稿日:2014/07/07
- 「バイバーイ」
宇部市 沖野さん
こんな近くから見送り、出迎えができる宇部空港っていいですね。

- 投稿日:2014/07/07
- 「いってらっしゃーい」
山口市 Tadashiさん
休日に子供と宇部空港へ飛行機を見に行った時に撮ったB767-300の写真です。息子は将来パイロットになりたいらしく、ただいま猛勉強中です。

- 投稿日:2014/06/17
- 「ANAさん ようこそ宇部空港へ」
兵庫県 増田さん
風の強い日、いつもと違い25番スポットからの着陸でした。

- 投稿日:2014/05/07
- 「こどもの日のゆめジェット」
山口市 小川さん
ゆめジェットが夕日の中を飛んで行きました。

- 投稿日:2014/04/26
- 「波打ち際より幻想的に。」
山口市 drawmanさん

- 投稿日:2014/03/19
- 「春霞」
宇部市 沖野さん
燈台が空の守り神に見えました

- 投稿日:2014/03/13
- 「大空へ」
宇部市 frontoneさん

- 投稿日:2014/03/09
- 「トワイライト」
宇部市 沖野さん
到着した時、いい具合に空が開いてくれました

- 投稿日:2014/03/05
- 「夕刻」
山口市 drawmanさん
しなりの翼、B787

- 投稿日:2014/03/05
- 「虹が!」
宇部市 浅田さん
航空機を写そうとカメラを構えた時に虹が出ました。
タイミングよく写せました。

- 投稿日:2014/02/10
- 「マジックアワー到着」
山口市 drawmanさん

- 投稿日:2014/02/08
- 「アプローチ」
宇部市 沖野さん
寒くて震えながら撮りました

- 投稿日:2014/01/26
- 「迫りくる」
宇部市 井上さん
下から迫力のあるのが撮りたくて、何回も通ってみて撮りました。フィルムカメラで撮ったので、一発勝負でバッチリ撮影!

- 投稿日:2014/01/21
- 「賑わい」
山口市 drawmanさん

- 投稿日:2014/01/05
- 「常盤公園石炭タワーから撮影」
宇部市 岡田さん
この日が石炭タワー夜間開放最終日でした。787が離陸しようとしてます、手前にもJALが待機してたのですが望遠では画角がこれが精一杯、おまけに暗くてオートフォーカスが効かず悪戦苦闘のアマチュアカメラマンでした(笑)

- 投稿日:2014/01/02
- 「八重の桜」
山口市 小川さん
右側からだけ見る事ができる昨年の大河ドラマ八重の桜のCMフォトです。

- 投稿日:2013/06/13
- 「ドリームライナー」
松江市 LOCALさん

- 投稿日:2012/11/20
- 「夕日を浴びる787-8初号機」
宇部市 ヤモリさん
B787の就航開始から早くも一周年が経ちました.

- 投稿日:2012/08/29
- 「宇部空港の外へ出たら」
千葉県 伊藤さん
昨年の画像です。空港のロビーもいつもと違う雰囲気の中、外へ出ると道路沿いには小旗を持った大勢の市民と物々しい警備の多くの警察官が…。近くの方に聞くと、今日は国体障害者スポーツ大会の開会式があって出席された皇太子殿下が宇部空港から帰られるという事で、皆さんお見送りで待機しているという話でした。私は電車の時間の都合でお見送りはできませんでしたが。

- 投稿日:2012/08/29
- 「暗くても」
宇部市 マコトさん

- 投稿日:2012/08/17
- 「初めての宇部空港」
千葉県 伊藤さん
山口県内の秋まつりに毎年訪れている中で、一昨年往復とも初めて宇部空港を利用しました。画像は待合ロビー越しに帰りの便のエンブラエル170を撮ったものです。
それ以来山口行きは往復とも宇部空港を利用しています。